〒134-0088
東京都江戸川区西葛西5-3-4

03-3680-7115
女性専用 (男性はご紹介のある方のみ受付け)

WEB予約はこちら

女性専用

(男性はご紹介の
ある方のみ受付け)

電話マーク

お電話

メニュー

標準体重を維持して健康な日々を!

/

毎号、健康新聞をご覧いただき誠にありがとうございます。

今月は「標準体重」についてのお話です。

標準体重とは、BMI(体格指数)が22になる体重です。

女性の場合、21~25が健康的な体重といえます。

理想的な体重になるには栄養バランスに優れた食事と運動、十分な睡眠が欠かせません。

栄養バランスが乱れると基礎代謝が低下し、痩せにくい身体になる可能性があります。

バランスのよい食事のポイントは、三大栄養素が摂取カロリーのうち、「タンパク質」が13~20%、「脂質」が20~30%、「炭水化物」が50~65%の割合となるバランスです。

そして、なるべく毎日の運動を習慣にしましょう。

運動によって代謝が向上すると太りにくい身体づくりが期待できます。

また、睡眠中はダイエットをサポートしてくれるホルモンが分泌されます。

代表格の成長ホルモンは代謝と深い関わりがあり、睡眠不足は代謝向上の妨げとなります。

良質な睡眠は食欲を抑えるレプチンの分泌も促してくれます。

睡眠不足だと食欲を増進させるグレリンが増えるので要注意です。

これらのポイントを参考に健康的な身体のキープをめざしましょう。

さらに詳しく知りたい方はお気軽にお声がけください!

著者 Writer

著者画像
院長:井川 友果(イカワ ユカ)
血液型:0型
趣味:ランニング、フットサル、旅行、温泉、美味しいお酒
スポーツ:柔道(小.中.高.専門学校)キャプテンやってました!
出身地:岩手県(花巻東高校卒業)
得意な施術:産前産後ケア・姿勢骨盤矯正
患者さんへの一言:女性が元気で明るいと社会が豊かになります!
働く女性・子育てママさん・スポーツを頑張る女性のみなさんの輝く毎日をサポートさせてください!

座右の銘:成せばなる
施術家としての思い:患者さんが痛みのない楽しい毎日を送れるように、お身体のサポートを二人三脚で携わらせて頂きたいです⭐︎
施術へのこだわり:痛みを取るだけではなく患者様の健康意識も高めて痛めない身体づくり・健康な身体づくりを一緒に築いていきます!!!

【経歴】
2011年 MCL盛岡医療大学校卒業
2016年 西葛西さくら整骨院 院長就任

【資格】
2011年 柔道整復師免許取得

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

小顔矯正

イメージ

MCE

西葛西さくら整骨院

住所

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西5-3-4

最寄駅

東京メトロ東西線
『西葛西駅』 北口から徒歩2分

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

03-3680-7115

WEB予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE相談アイコン

LINE相談

メニュー

",