〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-16-12

03-3680-7115
女性専用 (男性はご紹介のある方のみ受付け)

Web予約はこちら

女性専用

(男性はご紹介の
ある方のみ受付け)

電話マーク

お電話

メニュー

筋肉トレーニングのルール

/

筋肉トレーニング

正しい筋トレで健康な1年に

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

みなさん、今年の目標は決まりましたか?
運動不足を解消したい方は、筋肉トレーニングをはじめてはいかがでしょうか。

筋肉トレーニングを効果的に行うポイントですが、例えば、ダンベルを持ってトレーニングをする際、どのくらいの負荷で何回行いますか?
この時、軽すぎるダンベルを何回持ち上げても筋力はつきません。
筋肉を鍛える時の負荷は重めにすることです。

最高10キロのダンベルを持ち上げられる方であれば、最低でも70パーセント以上、すなわち7キロ以上のダンベルを使用するようにしてください。
軽すぎる負荷は、残念ながら疲労だけが残る結果となります。

次に回数ですが、仮に10回程度とした場合、その回数に到達した時に、「これ以上できない」という状態になっていることです。
10回が多過ぎるようであれば、5回でも構いません。
肝心なことは回数が少なくても、最後に力を出し切っていることです。

ケガに負けない身体づくりには、運動が欠かせません。
途中で止めてしまうことがないよう、まずは楽しく続けられるトレーニングを見つけましょう。
困った時は、お気軽にご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:熊谷 友果(クマガイ ユカ)
所有資格:柔道整復師(国家資格)、柔道初段
出身地:岩手県(花巻東高校卒業)
スポーツ:柔道(小.中.高.専門学校)キャプテンやってました!
趣味:ランニング、フットサル、いかに美味しくビールを飲むか!

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

小顔矯正

イメージ

MCE

西葛西さくら整骨院

住所

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-16-12

最寄駅

西葛西駅から徒歩3分

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

03-3680-7115

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",