〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-16-12

03-3680-7115
女性専用 (男性はご紹介のある方のみ受付け)

Web予約はこちら

女性専用

(男性はご紹介の
ある方のみ受付け)

電話マーク

お電話

メニュー

糖質コントロール

/

食事(栄養)

糖の摂りすぎには要注意

あなたはいくつ当てはまりますか?

①食べることが好き!甘いものがやめられない。
②お酒をほぼ毎日飲む。
③朝食を抜きがち。
④イライラすることが増えた。
⑤食後にウトウトしてしまう。

いかがでしょう?
どれか一つでも当てはまる方は、糖質の摂りすぎが疑われます。

いまではすっかり定着した、糖質コントロール。

食事の量を減らし、炭水化物を食べなければ成り立つと考えている方もいるのではないでしょうか?

しかし、実際の糖質コントロールは、簡単なだけに誤解も多いので、決して自己流ではなく、正しい知識仕組みを理解して行ってください。

まず、糖質制限では食事の量は減らさないことが推奨されています。
タンパク質が豊富な肉・魚を中心に、野菜などから食物繊維を摂りましょう。
食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにし、脂肪がつくられるのを抑えてくれます。

また、野菜を食事に取り入れると噛む回数が増えるので、早食いを防いで満腹感を得やすくなります。
イモ類や根菜類は糖質が多いので、これらを食べる時は、主食の量を調整しましょう。

ガマンは身体に毒です。

たくさん動いて、たくさん笑って、エネルギーを消費して、おいしく楽しく食事をしましょう!

著者 Writer

著者画像
院長:熊谷 友果(クマガイ ユカ)
所有資格:柔道整復師(国家資格)、柔道初段
出身地:岩手県(花巻東高校卒業)
スポーツ:柔道(小.中.高.専門学校)キャプテンやってました!
趣味:ランニング、フットサル、いかに美味しくビールを飲むか!

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

小顔矯正

イメージ

MCE

西葛西さくら整骨院

住所

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-16-12

最寄駅

西葛西駅から徒歩3分

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

03-3680-7115

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",