ランニングシューズの選び方!
/
私の健康増進法は週に一度のランニングです!
おいしくビールをいただくために始めたランニングですが、フォームや呼吸法、筋肉の使い方など、いろいろ意識するポイントを変えながら走りを楽しんでいます。
その中でもシューズ選びは本当に大切だと実感しました。
先日、愛用していたランニングシューズの底に穴が空いてしまいました。
はじめは靴の外側が擦れて、ヒールクッションから空気が漏れるような音がしました。
その頃から走り終わった後に膝と足首に違和感があり、土踏まずのハリ感が増してきました。
気がつくとクッションに空いた穴から空気が漏れていました。
ランニングシューズ選びの大切さ
ランニングシューズのお手入れもランナーにはとても重要です。
自分に合ったランニングシューズを選ぶ際に押さえておきたいことは、自分の足の形、足の使い方や特性、ランニングレベル、フォームなどから多角的にチェックすることです。
普段履いている靴底を確認して左右どちらの擦り減りが激しいか、つま先とかかとのどちらに重心がかかっているかなどを確認しましょう。
靴底の状態で歩き方、足の使い方が一目でわかります。
健康のために走ってみようと思っている方は、何でもお気軽にご相談ください。
著者 Writer

- 院長:熊谷 友果(クマガイ ユカ)
- 【所有資格】
柔道整復師(国家資格)
柔道初段
【出身地】
岩手県
(花巻東高校卒業)
【スポーツ】
柔道
(小.中.高.専門学校)キャプテンやってました!
【趣味】
ランニング、フットサル、いかに美味しくビールを飲むか!
当院のご紹介 About us

【公式】西葛西さくら整骨院 公式SNSアカウント 西葛西さくら整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】西葛西さくら整骨院 公式SNSアカウント 西葛西さくら整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】西葛西さくら整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中